| 宮城植物の会 | |||||
| 泉ヶ岳スキー場周辺観察会(2019年6月16日実施)資料 | |||||
| (2019年5月17日、6月2日調査) | |||||
| コース:リフト上駅→兎平標識→お別れ峠→水神平→水神→水神コース下山路→関口→駐車場 | |||||
| シダ植物 | |||||
| ヒカゲノカズラ科 | ホソバトウゲシバ、マンネンスギ | ||||
| トクサ科 | スギナ | ||||
| ハナヤスリ科 | フユノハナワラビ、ナツノハナワラビ | ||||
| ゼンマイ科 | ゼンマイ、ヤマドリゼンマイ | ||||
| コバノイシカグマ科 | ワラビ | ||||
| チャセンシダ科 | トラノオシダ | ||||
| ヒメシダ科 | ミゾシダ、ヒメシダ | ||||
| コウヤワラビ科 | イヌガンソク | ||||
| シシガシラ科 | シシガシラ | ||||
| メシダ科 | ヤマイヌワラビ、ヘビノネゴザ、ホソバシケシダ、シケシダ | ||||
| オシダ科 | ホソバナライシダ、リョウメンシダ、オシダ、ミヤマイタチシダ、 | ||||
| サカゲイノデ、ジュウモンジシダ | |||||
| 種子植物 | |||||
| 裸子植物 | |||||
| マツ科 | カラマツ(植栽)、アカマツ | ||||
| ヒノキ科 | スギ(植栽) | ||||
| イチイ科 | ハイイヌガヤ | ||||
| 被子植物 | |||||
| センリョウ科 | ヒトリシズカ、フタリシズカ | ||||
| モクレン類 | |||||
| ドクダミ科 | ドクダミ | ||||
| ウマノスズクサ科 | トウゴクサイシン | ||||
| モクレン科 | ホオノキ | ||||
| クスノキ科 | オオバクロモジ | ||||
| 単子葉類 | |||||
| サトイモ科 | コウライテンナンショウ | ||||
| キンコウカ科 | ノギラン | ||||
| ヤマノイモ科 | ウチワドコロ | ||||
| シュロソウ科 | ショウジョウバカマ、ツクバネソウ、エンレイソウ、アオヤギソウ | ||||
| イヌサフラン科 | ホウチャクソウ、チゴユリ | ||||
| サルトリイバラ科 | サルトリイバラ、タチシオデ、シオデ | ||||
| ユリ科 | オオウバユリ、カタクリ、ヤマユリ、クルマユリ、ヤマジノホトトギス、 | ||||
| タマガワホトトギス | |||||
| ラン科 | ギンラン、ササバギンラン、コケイラン | ||||
| クサスギカズラ科 | コバギボウシ、マイヅルソウ、ミヤマナルコユリ、オオナルコユリ | ||||
| ツユクサ類 | |||||
| ツユクサ科 | ツユクサ | ||||
| イグサ科 | クサイ、スズメノヤリ、ヌカボシソウ | ||||
| カヤツリグサ科 | ミノボロスゲ、ショウジョウスゲ、カワラスゲ、ヒカゲスゲ、コジュズスゲ、 | ||||
| ミヤマカンスゲ、タガネソウ | |||||
| イネ科 | ヌカボ、コヌカグサ(帰化)、ハルガヤ(帰化)、コウヤザサ、カモガヤ(帰化)、 | ||||
| トボシガラ、アシボソ、ススキ、ケチヂミザサ、オニウシノケグサ(帰化) | |||||
| タケ亜科 | アズマネザサ、チシマザサ、チマキザサ、クマイザサ | ||||
| 真正双子葉類 | |||||
| ケシ科 | タケニグサ | ||||
| アケビ科 | アケビ、ミツバアケビ | ||||
| メギ科 | キバナイカリソウ | ||||
| キンポウゲ科 | トリカブト属sp.、ニリンソウ、キクザキイチゲ、オオバショウマ、ボタンヅル、 | ||||
| クサボタン、シラネアオイ、ケキツネノボタン、ウマノアシガタ、アキカラマツ | |||||
| バラ上類 | |||||
| マンサク科 | マンサク | ||||
| ユキノシタ科 | アカショウマ、トリアシショウマ、ツルネコノメソウ、ネコノメソウ、 | ||||
| ヤグルマソウ、ズダヤクシュ | |||||
| ベンケイソウ科 | ツルマンネングサ(帰化) | ||||
| アリノトウグサ科 | アリノトウグサ | ||||
| バラ類 | |||||
| ブドウ科 | ノブドウ、ヤマブドウ | ||||
| マメ類(真正バラ類1) | |||||
| マメ科 | ヌスビトハギ、ツクシハギ、クズ、ハリエンジュ(帰化)、 | ||||
| ムラサキツメクサ(帰化)、シロツメクサ(帰化)、ヤハズエンドウ(帰化)、フジ | |||||
| ヒメハギ科 | ヒメハギ | ||||
| クロウメモドキ科 | クマヤナギ | ||||
| ニレ科 | オヒョウ | ||||
| クワ科 | ヒメコウゾ、ヤマグワ | ||||
| イラクサ科 | アカソ、ウワバミソウ、ミヤマイラクサ | ||||
| バラ科 | キンミズヒキ、アズキナシ、ウラジロノキ、ヤマブキショウマ、オオヤマザクラ、 | ||||
| オニシモツケ、ズミ、コゴメウツギ、ウワミズザクラ、ヒメヘビイチゴ、 | |||||
| キジムシロ、ミツバツチグリ、カマツカ、ノイバラ、クマイチゴ、ニガイチゴ、 | |||||
| モミジイチゴ、ナワシロイチゴ、ミヤマニガイチゴ、ワレモコウ、ナナカマド | |||||
| ブナ科 | クリ、ブナ、ミズナラ、コナラ | ||||
| クルミ科 | サワグルミ | ||||
| カバノキ科 | ヤマハンノキ、ダケカンバ、ミズメ、ウダイカンバ、シラカンバ(植栽)サワシバ、 | ||||
| アカシデ、 ツノハシバミ | |||||
| ニシキギ科 | ツルウメモドキ、コマユミ、サワダツ、ツリバナ、クロヅル | ||||
| カタバミ科 | カタバミ(広義) | ||||
| ヤナギ科 | バッコヤナギ、キツネヤナギ | ||||
| スミレ科 | エイザンスミレ、タチツボスミレ、オオタチツボスミレ、ニオイタチツボスミレ、 | ||||
| アカネスミレ、ミヤマスミレ、スミレサイシン、ツボスミレ、ノジスミレ | |||||
| オトギリソウ科 | オトギリソウ | ||||
| アオイ類(真正バラ類2) | |||||
| フウロソウ科 | ゲンノショウコ(広義) | ||||
| アカバナ科 | メマツヨイグサ(帰化) | ||||
| ミツバウツギ科 | ミツバウツギ | ||||
| キブシ科 | キブシ | ||||
| ウルシ科 | ヌルデ、ツタウルシ、ヤマウルシ | ||||
| ムクロジ科 | ヤマモミジ、ミツデカエデ、ヒトツバカエデ、ハウチワカエデ、コミネカエデ、 | ||||
| ウラゲエンコウカエデ、アカイタヤ、ウリハダカエデ、コハウチワカエデ、トチノキ | |||||
| ミカン科 | サンショウ | ||||
| アオイ科 | シナノキ | ||||
| ジンチョウゲ科 | カラスシキミ | ||||
| アブラナ科 | ヤマハタザオ、ミチタネツケバナ(帰化)、コンロンソウ、オオバタネツケバナ、 | ||||
| イヌガラシ | |||||
| キク上類 | |||||
| タデ科 | イタドリ、オオイタドリ、ミズヒキ、エゾノギシギシ(帰化) | ||||
| ナデシコ科 | ミミナグサ、オランダミミナグサ(帰化)、コハコベ(帰化) | ||||
| キク類 | |||||
| ミズキ科 | ミズキ、ヤマボウシ | ||||
| アジサイ科 | ツルアジサイ、ノリウツギ、エゾアジサイ、イワガラミ | ||||
| ツリフネソウ科 | キツリフネ | ||||
| サクラソウ科 | オカトラノオ、コナスビ | ||||
| ハイノキ科 | サワフタギ | ||||
| イワウメ科 | コイワウチワ | ||||
| エゴノキ科 | エゴノキ | ||||
| マタタビ科 | サルナシ | ||||
| リョウブ科 | リョウブ | ||||
| ツツジ科 | ウメガサソウ、ホツツジ、サラサドウダン、ハナヒリノキ、イチヤクソウ、 | ||||
| ヤマツツジ、レンゲツツジ、シロヤシオ、トウゴクミツバツツジ、ウスノキ、 | |||||
| アクシバ、ナツハゼ | |||||
| シソ類(真正キク類1) | |||||
| アオキ科 | ヒメアオキ | ||||
| アカネ科 | ヤエムグラ、ヨツバムグラ、オククルマムグラ、アカネ | ||||
| リンドウ科 | リンドウ、フデリンドウ、ツルリンドウ | ||||
| キョウチクトウ科 | タチガシワ | ||||
| ナス科 | ハシリドコロ | ||||
| ムラサキ科 | タチカメバソウ | ||||
| モクセイ科 | ケアオダモ、アオダモ、ミヤマイボタ | ||||
| オオバコ科 | オオバコ、タチイヌノフグリ(帰化) | ||||
| シソ科 | キランソウ、ムラサキシキブ、イヌトウバナ、テンニンソウ、カキドオシ、 | ||||
| ヒメオドリコソウ(帰化)、シロネ、ヒメシロネ、ラショウモンカズラ、シソ科sp. | |||||
| サギゴケ科 | サギゴケ | ||||
| ハエドクソウ科 | ハエドクソウ | ||||
| キキョウ類(真正キク類2) | |||||
| モチノキ科 | ハイイヌツゲ、ヒメモチ、アオハダ | ||||
| キキョウ科 | ツリガネニンジン | ||||
| キク科 | ノブキ、オクモミジハグマ、ヨモギ、シロヨメナ、ノコンギク、 | ||||
| シラヤマギク、サジガンクビソウ、ノアザミ、オニアザミ、ノハラアザミ、アザミ属sp.、 | |||||
| ヒメジョオン(帰化)、ハルジオン(帰化)、チチコグサ、ヨツバヒヨドリ、ニガナ、 | |||||
| イワニガナ、センボンヤリ、フランスギク(帰化)、マルバダケブキ、 | |||||
| オオカニコウモリ、イヌドウナ、オヤリハグマ、フキ、コウゾリナ、 | |||||
| センダイトウヒレン、ハンゴンソウ、セイタカアワダチソウ(帰化)、アキノキリンソウ、 | |||||
| オニノゲシ(帰化) 、オヤマボクチ、セイヨウタンポポ(帰化)、 | |||||
| エゾタンポポ、オニタビラコ(広義) | |||||
| ウコギ科 | ウド、タラノキ、コシアブラ、オオチドメ、チドメグサ、ハリギリ、トチバニンジン | ||||
| セリ科 | アマニュウ、シラネセンキュウ、セントウソウ、ミツバ、ヤブニンジン、ウマノミツバ | ||||
| ガマズミ科 | ニワトコ(広義)、ガマズミ、オオカメノキ、ケナシヤブデマリ、ミヤマガマズミ、 | ||||
| オオミヤマガマズミ | |||||
| スイカズラ科 | ツクバネウツギ、ウゴツクバネウツギ、タニウツギ、キバナウツギ | ||||