![]() |
||||||||||||
観察会のご案内
|
宮城県植物誌 関係資料 |
7月の観察会は仙台市太白区野草園近くの大年寺山で行います。 夏の植物を観察するとともに、スエコザサの群落を探ることにします。 午前は植物観察、午後には会員の上野氏より「スエコザサ誕生秘話」の講話を行います。皆様のご参加をお待ちしております。 |
||||||||||||||||||||||||
※観察会は事前申込の必要はありません。集合時間までに集合場所にお越し頂き、参加者名簿に記入をお願いします。その際、非会員の方は保険代及び資料代として500円をお支払い下さい。 | ||||||||||||||||||||||||
■日時 | ||||||||||||||||||||||||
7月23(日) 10時00分~12時00分 大年寺山植物観察 13時00分~14時00分 講話(野草園) |
||||||||||||||||||||||||
■場所 | ||||||||||||||||||||||||
仙台市太白区大年寺山・仙台市野草園 | ||||||||||||||||||||||||
■集合 | ||||||||||||||||||||||||
「仙台市野草園」の駐車場 10:00 〒982-0843 仙台市太白区茂ケ崎2-1-1 ※野草園駐車場は限りがありますので、公共交通機関(バス)の利用でお越しください。 |
||||||||||||||||||||||||
※矢印は集合場所です。 |
||||||||||||||||||||||||
■交通機関 | ||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
■必要な物 | ||||||||||||||||||||||||
・ルーペ ・できればマスク着用 水・帽子等の熱中症対策もお願いします。 ※会員外の方は保険代及び資料代として500円必要です。 |
||||||||||||||||||||||||
■当番幹事 | ||||||||||||||||||||||||
上野雄規、杉山多恵子、八巻克己、山崎聡 | ||||||||||||||||||||||||
■お問い合せ | ||||||||||||||||||||||||
info@miyagi-syokubutsu.org |