宮城植物の会は、1972年に東北大学理学部付属植物園内で設立され、全県的な唯一の植物関連任意団体として活動しています。2022年には設立50周年を迎えました。
年6回の観察会をはじめ、12月に「会員のつどい」を開催しています。また、会員からの報告や観察会の様子などを機関誌「宮城の植物」として年一回発行しています。すでに48号が発行され、宮城県の植物についての情報が満載されています。この機関誌には会員であれば、どなたでも自由に投稿することができます。
2001年3月に「宮城県植物目録2000」、2017年7月に「宮城県植物誌」を出版したほか、2022年9月に「宮城県野生植物目録2022」を出版いたしました。2024年4月には50周年を記して、これまでの成果を集成した「宮城県野生植物分布図集[電子版]」を完成させ、このサイトにて公開いたしております。 |
|
|
キンコウカ |
ミヤママタタビ |
|
|
モウセンゴケ |
観察会の様子 |
↑2024年7月21日開催の蔵王観察会の様子です |
|
■お知らせ |
・ |
9月22日開催の「ハギを楽しむ観察会」のご案内を掲載いたしました。 |
・ |
12万点の植物標本に基づく宮城県野生植物分布図集[電子版]を公開いたしました。宮城県内の野生植物の分布状況が一目で分かります。上記メニューの「宮城県野生植物分布図集」からご覧下さい。 |
・ |
令和6年度宮城植物の会の総会・会員の集いは仙台市野草園で12月8日(日)に開催いたします。 |
・ |
宮城県野生植物目録を5年ぶりに改訂した、宮城県野生植物目録2022〔電子版〕を公開いたしました。
「宮城県植物誌関係資料」ページからダウンロードしてご利用ください。 |
・ |
2019年度及び2020年度の観察会で配付した資料(植物リスト)を公開しました。こちらからどうぞ。 |
・ |
機関誌「宮城の植物」の創刊号から48号までの目次を見ることができます。こちらからどうぞ。
50周年を迎え、創刊号(1973年)の記事を一部閲覧できるようにいたしました。 |
|
|
令和6年度 観察会スケジュール
開催日 |
観察地 |
テーマ |
備考 |
4月14日(日) |
七ツ森(大和町) |
早春の植物 |
終 了 |
5月12日(日) |
田束山(南三陸町) |
ヤマツツジをもとめて |
終 了 |
6月 9日(日) |
潟沼(大崎市) |
火山地帯の植物 |
終 了 |
7月21日(日) |
蔵王(蔵王町) |
高山の植物 |
終 了 |
9月22日(日) |
仙台市野草園(仙台市太白区) |
ハギを楽しむ |
ご案内中 |
10月27日(日) |
宮戸島(東松島市) |
島の秋の植物 |
準備中 |
|
|